ファミキャンに向けてテント考察

ばりえた

2016年11月01日 13:39

スウィートグラスでたくさんの高級テントをたくさん見て、

物欲がウズウズしてるばりえたです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )



朝ご飯は、衝動買いした肉まん&チョコまん。
姉妹仲良くシェアした結果w




スノーピークは、去年アウトドアビレッジで初めて見た時、

「こんなに広いテントは使わないな〜…

…ん?値段高っ!!(´ཀ`)ブフォ!

…という衝撃を受けて、そこからスノーピークに関しては何も考えなくなってましたが、



実物のアスガルドやスノーピーク、ウェザーマスターを目の当たりにしたら、

欲しくなりました…

紅葉の中に佇む姿は、景観を損なわず、ナチュラルに自然に溶け込んでて素敵なんですね〜






つい先日、キャンプに興味のないパパスが言いました。

「なんかキャンプでもいいから、釣りしながらゆっくりしたいな〜」




ハイ来ました!

ついにその時がきました!

新しいテントを買うその時がきました!!



ドッペルのトリコロールテントは、快適に寝れるのは3人までなんです。



新しいのを買うなら、

1.少しでも前室があって、
2. ひとりで張ることができて、
3. テントで立てる高さ

…トリコロールと差別化する為に、この条件を基盤に考えます。



緑かぁ…





おこづかいで買うには高すぎる…!





これかな〜と思いながらも、気になる記述が…

注意!
設営は必ず2人~3人以上でおこなってください。
3人以上で設営を行うと、比較的に楽に設営ができます。
※1人で設営した場合、ポールに無理な力がかかり、破損する危険性がございます。

母子キャンプでも使いたいので、1人で張れないのはやめておこう…





完全にです。





そうなると、キャンプ会のカローラ、アメニティドーム?

みんな持ってるなら、それなりの理由があるんでしょう。



さなぎみたいな形だけど、緑じゃないだけまだマシかなw

…ん?

3万円?

スノーピークってこんなに安いの??




Lサイズでも5万切ってるね…

そういえばスポオソ…セールじゃなかったっけ…?

スポオソセールで15%オフで、約4万…!!!


春から秋に月1キャンプして年9回の出撃として、10年使うとして、

1回あたり455円!

肉まん3個分の値段でスノーピークのテントが買えるんですよ!


そんなこんなで、

パパスにプレゼンして、新しいテントを買うことになりました。





もちろん肉まんのくだりは言ってませんが(笑)


アメドLの在庫を求めて、スポオソに電話しまくってますw

なかなか見つからない…(絶望)

↓新しいブログはこちら↓