おこづかいキャンパー御用達、3COINSでお買い物♪

ばりえた

2017年04月10日 00:33

お花見しようと実家に行って来ましたが、ずっと雨でしたね…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

結局市民プールなどで子どもたちのガス抜きしましたが…寒かった〜w


日曜日はららぽーと海老名に行ってきました。

あの辺りは踏切も多くトラウマレベルで渋滞してますが、今回も雨のせいか駐車場に入るまで時間かかりました。
(´-ω-`)はぁ。

住宅街の道が渋滞って…ご近所さんは大変ですなぁw

そうそう、ららぽーと海老名にはスノーピークが入ってるんですよね。

シャレオツな雰囲気に圧倒されながら、「なにこの大きいテント!アメドっぽ〜い!」

…と思ったらアメドだという…

しかも自分が使ってるL。

店内で見ると、ものすごい大きく見えるのね…

実物見てたらM買ったんだろうなぁ。

しかしこんなでかいテント1人で設営してる私ヤベェ〜wとか思ったのでございます。


そんな話はさておき、買物の話。


うちの近所には3COINSがないので、ずっと行きたいと思ってたんだよね〜。
ブログでもよく見るこちらを購入。


ちょっと小ぶりなハンギングドライネット。

サイトによっては干してる食器に砂ぼこりつかない?
いらないかな〜と思ってたんですが、でも人気がある商品なので、お試しで使ってみることに。


大きなお皿は入らないですね。



ワイヤーと不織布の、折りたためるランドリーBOX。


ゴミ箱として使います。

30リットルのゴミ袋だと、微妙に小さいw
持ち手付きの30リットルなら上手く引っかかるかな?




100均のカトラリー入れ使ってたんですが、あんまり気に入らないので、買い替え!




↓3COINSのこちら、お店では気づかなかったけど、接着剤の強烈な臭いがします…

こんな強烈なケミカル臭の入れ物に、カトラリー入れたくないなぁ…(;´д`)
しばらく放置してから考えよう…


デザインは良いんだけどなぁ。



バッグタイプのランドリーネット。

これ、中が3分割されてるんですよ。

デニムのパンツや、シルクの肌着とか別のネットに入れてたんだけど、これなら分ける手間が省けて、そのまま洗濯機に放り込めるんだよね。

便利!
プールや実家の帰省、旅行とかにも使えそう。
もう1つ買えば良かったわ〜。


お昼は奮発しました♪

インスタ映えしそうなハワイアンなレストランで食べたよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )うへへ

美味しかったけど、食べきれなかったわw

4人でオートキャンプ1泊分のお値段でしたが、ほとんど残すという…_| ̄|○

いや〜でもスパイス効いててホント美味しかった…(´ω`)また行く。

子どもたちは、お絵かきパンケーキを注文♪

チョコと生クリーム、フルーツやマーブルチョコなどで、自分で盛り付けができます。

子どものリクエストに応えて描いてあげましたよ。


キティね…





これカッコ良かったなぁ…

↓新しいブログはこちら↓