先週のだるま山キャンプでブヨに足首5ヶ所も刺され、痒さを沈める為にアイスノン巻きつけて、お腹が冷えてしんどい毎日です…
((((´=д=`))))) ブルブル・・・さむぅ
リドメックス塗ってるけど、1週間経ってもかゆみが引かないね…
これはもう「名前を言ってはいけないあの人」みたいな薬じゃないとダメなのかなぁ〜
それはヴォルデモート、薬はデルモベート
↑火傷した時に超強力なステロイドもらったんだけど、取っておく勇気はなかった…
さてさて、念願のツールーム購入後、次の日にはポールを3本折ってしまったので、ポールの修理に立川のグランドロッジまで行ってきましたよ〜
ららぽーと立川立飛(たちかわたちひ)の2Fにあります。
グランドロッジの店舗の前は、人工芝が敷いてある屋外になっていて、噴水もあって開放感ありました。
(私が行った日はアイドルのイベントがあったようで、ファンの人で混んでましたけどw)
展示してあったテントは、ツインピルツフォークとか7種類。
キャンプの絵本が何冊か置いてあって、しばらく静かにしてもらえましたw
写真で見るよりカッコ良かったHoz。
アイレは、コールマンのタフワイドと同じ感じですかね?
アゲハ蝶のさなぎのようですね〜
シュナーベルの展示もあったよ〜。
試し張りの時はフニャフニャだったから、こんなに広いとは感じなかったw
ピルツの新発見でしたw
NANGAとのコラボシュラフ。
封筒型の羽毛って、好きだわ〜。
カッコいいペトロマックス。
思った以上に大きいサイズでした…
¥25,000だってw
このスピーカ、おしゃれでしたわ〜
グランドロッジは、店員さんに声かければ撮影OKとのことですよ〜
ポールを預け、店員さんにシールもらって、ららぽーと散策。
よく行くららぽーとは、神奈川の海老名と、埼玉の富士見。
そこと比較するとショップも多いし、お高めのお店も多いですね。
ばりえた的には、子ども生まれてから行かない店舗多し(笑)
次女は早速、服に小川のシール貼ってたw
アイス食べてフレンチトースト食べて、2,000円くらいかかってしまったw
でも混んでたから、あんまり飲食店を選べる余裕もなく…
1Fに子供用遊具もあって放牧させて、エッグスシングスの前だったんで気分はパンケーキだったんだけど〜
相変わらず並んでたね…。
まぁ〜見たいお店はたくさんあったけど、子ども連れてたからほとんど見ることもなく、ららぽーとを後にしましたw
夕食は、実は初めて行った丸亀製麺で、お腹いっぱい食べてもオヤツより安くて感動(笑)
厨房が見えるのも楽しい。
会社と家の近くに、はなまるうどんか丸亀製麺できて欲しいなぁ〜
↓新しいブログはこちら↓