ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月17日

オートキャンプ長又に行ってきたよ〜

更新途絶えてるけどキャンプ してますよ〜

灼熱の3連休は、オートキャンプ長又に行ってきました。

オートキャンプ長又に行ってきたよ〜

ウチのペラペラタープ下だと37℃まで上りましたが、時折吹くそよ風で、そんなに暑さは感じなかったです〜

オートキャンプ長又に行ってきたよ〜


浅いくてキレイな川が目の前だから、子どもも涼しいし、親も座って見てられる最高な環境でしたよ。


まぁ3時間で着く予定が、事故渋滞で7時間かかって、道志の道で酔って子どもが車内で盛大にマーライオンして、そんで私はしっかりブヨに3ヶ所刺されて寝られない以外は、良かったです…

↓続きはこちら↓
https://barieta-camp.com/600/

↓新しいブログはこちら↓





  • LINEで送る

このブログの人気記事
ダウンシュラフをコインランドリーで洗ってみた。
ダウンシュラフをコインランドリーで洗ってみた。

ないと困る!?キャンプのおすすめグッズ
ないと困る!?キャンプのおすすめグッズ

お弁当マラソンのスタートです
お弁当マラソンのスタートです

あけまして2021
あけまして2021

最新記事
お知らせ
お知らせ(2024-09-20 17:44)

あけまして2021
あけまして2021(2021-01-01 00:07)

あけおめ
あけおめ(2020-01-02 02:17)

Posted by ばりえた at 08:39
この記事へのコメント
ド、ドアポケットに たぷんたぷん!?

ショーゲキ!

やっぱり道志みち酔いますよね~(笑)←って笑い事じゃないけど
私も川が近くで遊べるとこにすれば良かったかな(^_^;

しかし、暑かったですね~!
そして今日も酷暑!
日本はどうなっちゃうの~!
Posted by harukabiyoriharukabiyori at 2018年07月17日 11:20
harukabiyoriさん、こんにちは〜

川が近くてサイトから見守られた分、キャンプ場内の子どもも目の前の川に集まってくるので、賑やかというか騒がしいというか、気疲れは半端なかったですw
平日の静かなSGにまた行きたいと思いながら、喧騒に身を委ねておりましたよ…

でも川で遊べると熱中症の心配も減るし、夏キャンプ としては最高の環境でした!

今まで車酔いしたことなかったから油断してたけど、やっぱ峠道でテレビは地雷ですw
ブヨ対策のハッカ水は、車内清掃に効果を発揮しましたw
Posted by ばりえたばりえた at 2018年07月17日 12:38
こんにちは。

道志まで7時間?!
ものすごい渋滞だったのですね(^^;;

車内でマーライオンは辛いですね〜。
お疲れさまでした(>_<)

この時期はやっぱり川沿いが遊べるしクールダウンできるしいいですね。
サイトから見守って居られるなんて素晴らしい♪
それにしても暑過ぎる週末でした。。。
Posted by こじこじ at 2018年07月17日 13:40
こんにちは!
最後の1行とタグに全て持っていかれた気がします…www
山道のテレビ鑑賞、ダメ絶対ですね!我が家もマーライオン抱えてるので、最近は車の中で食事用のビニールスタイ着用して乗車させてます(*´ω`*)

川キャンプ、良いですね〜!道志、行きたいなぁ〜〜
Posted by ハチママハチママ at 2018年07月17日 16:22
こんにちは!

道志が事故渋滞で混んでいた日かな?
山道は基本逃げられないから渋滞になったら動けませんよね^^;

標高が高い分涼しいと思いきや37℃って・・・平地と変わらんですねorz

ドアポケットにたぷんたぷん。。。
いまだ未経験の憧れの道志。行くときは十分気をつけるようにします!!
Posted by やっすんやっすん at 2018年07月18日 08:48
こじさん、こんにちは〜

土曜は子どもが学校から帰ったら出発したので、ある程度の渋滞は覚悟してたんですがね…
圏央道が通行止めで、5km進むのに1時間かかりましたよ〜w

川辺サイトって夕立の時とか若干焦りますが、天気も良かったので満喫できました〜♪
Posted by ばりえたばりえた at 2018年07月18日 13:08
ハチママさん、こんにちは〜

気持ち悪いという告知の直後にやられましたよ〜w
エチケット袋の使い方も、とっさには出来ませんでした…
心配な時は、バスタオルか紙袋でも近くに置いといた方が良さそうですね…

道志は川の水が綺麗でした♪
Posted by ばりえたばりえた at 2018年07月18日 14:19
やっすんさん、こんにちは〜

圏央道でトラック3台の事故のようで、通行止めになって途中で高速降ろされたんですよ〜w
降りるのにも2時間くらいかかったあげく、降りた先はまだ東京都内という展開(笑)
さすがに疲れました〜w

夜は22〜23℃だったので、快適だったんですがね〜
ポカリ大量消費したキャンプでした〜
Posted by ばりえたばりえた at 2018年07月18日 14:26
お〜、河畔サイトだったのですか〜
ニジマスのつかみ捕り、見放題でしたね(爆)

でも、長又は浅くてキレイな川なので
安心して遊べますよね〜。
林間の方がもっと涼しかったかも?ですが
道志の上は涼しいですよね。

しかし、あの日の渋滞は酷かった
いや、家で渋滞情報見てただけなんですけど
みんな事故り過ぎだよね。。。
Posted by しくしく at 2018年07月18日 19:37
しくさん、こんにちは〜

当日は18:30に到着しましたw
設営と夕飯とお風呂と車内の嘔吐物、どれも優先順位高くて焦りましたよ…

鮎つかみ取り体験させたかったですが、檻から何度か鮎が逃げ出してて、子どもたちはワーキャー捕まえてましたw
長又、バイクの音もしなかったし、かなり良かったですね〜

しかし元神奈川県民からすると身近な道志ですが、東京からだとなかなか大変ですねぇ…
Posted by ばりえたばりえた at 2018年07月20日 12:03