2019年04月01日
有野実苑に行ってきたー
10月以来、実に5ヶ月ぶりのキャンプになりました。
先月C&C行ってるけど、あれはコテージ泊の「家族旅行」なんで、ノーカンです…

1年振りのシュナーベル!
寒くて3日間、ずっと曇天と雨だったけど…
頑張ってツールーム設営して良かった〜

お風呂2,500円!?
収穫体験3,000円!?
ランチ1人2,000円…!?
…と、お金かかって心臓に悪かったけど(笑)
めちゃくちゃ理想的な素敵キャンプしてきました〜
来週は場内の桜が見頃になりそうでした。
↓続きはこちら↓
https://barieta-camp.com/561/
https://barieta-camp.com/570/
↓新しいブログはこちら↓

先月C&C行ってるけど、あれはコテージ泊の「家族旅行」なんで、ノーカンです…

1年振りのシュナーベル!
寒くて3日間、ずっと曇天と雨だったけど…
頑張ってツールーム設営して良かった〜

お風呂2,500円!?
収穫体験3,000円!?
ランチ1人2,000円…!?
…と、お金かかって心臓に悪かったけど(笑)
めちゃくちゃ理想的な素敵キャンプしてきました〜
来週は場内の桜が見頃になりそうでした。
↓続きはこちら↓
https://barieta-camp.com/561/
https://barieta-camp.com/570/
↓新しいブログはこちら↓

Posted by ばりえた at 14:53
この記事へのコメント
お久しぶりです。
こんにちは☆
千葉の方は全体的に高いキャンプ場が多いイメージですが、有野実苑もお高いですよね~
でも、色々と楽しめてファミリーには良いキャンプ場!
ウチが行ったのは真冬だったので、収穫物は無く、例のレストランもやってませんでした。
しかし、ランチ2000円・・・お高い(ぅω=`)
こんにちは☆
千葉の方は全体的に高いキャンプ場が多いイメージですが、有野実苑もお高いですよね~
でも、色々と楽しめてファミリーには良いキャンプ場!
ウチが行ったのは真冬だったので、収穫物は無く、例のレストランもやってませんでした。
しかし、ランチ2000円・・・お高い(ぅω=`)
Posted by miniぱぱ
at 2019年04月01日 16:36

おはようございます。
桜、もうちょっとですかね〜。
お花見キャンプ行きたいと思うのですが、タイミングが難しそうでいつも時期を逃してしまいます。
有野実苑は近いし便利なのですが、何かとお高いですよね(^^;;
うちもランチしましたが、前菜とかも美味しくて大人には良いのですが、子供はメインしか食べなかったり。。。
出費は痛いですが、理想的なキャンプができたというのは嬉しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
桜、もうちょっとですかね〜。
お花見キャンプ行きたいと思うのですが、タイミングが難しそうでいつも時期を逃してしまいます。
有野実苑は近いし便利なのですが、何かとお高いですよね(^^;;
うちもランチしましたが、前菜とかも美味しくて大人には良いのですが、子供はメインしか食べなかったり。。。
出費は痛いですが、理想的なキャンプができたというのは嬉しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by こじ
at 2019年04月02日 05:45

miniパパさん、こんにちは〜
有野実苑、サービスが充実してる分、お高かったですね〜
でも支払う価値有りだったもんだから、何度行ってもお金かかりそうな予感が…
真冬だと、レストランやってないんですね!
お風呂も洗い場が屋外だから寒そう…
でも夏は暑そうだし虫も多そうですが、収穫野菜は多そうなので悩みますね(笑)
有野実苑、サービスが充実してる分、お高かったですね〜
でも支払う価値有りだったもんだから、何度行ってもお金かかりそうな予感が…
真冬だと、レストランやってないんですね!
お風呂も洗い場が屋外だから寒そう…
でも夏は暑そうだし虫も多そうですが、収穫野菜は多そうなので悩みますね(笑)
Posted by ばりえた
at 2019年04月02日 17:59

こじさん、こんにちは〜
桜がいい感じに咲いてましたが、始終曇ってたので空と同化してあまり気付かず…
ランチは私だけ注文して、子どもたち用にピザ注文したんですが、かわいい前菜は女子の心を掴んだらしく、全部子どもたちに食べられてしまいました…
もう小学生男子だと、サーロインランチを選びそうですね〜確か3,000円以上したようなw
遊び場近くだったので、子どもも私も、お互いやりたいように過ごせて満足度高かったです!
桜がいい感じに咲いてましたが、始終曇ってたので空と同化してあまり気付かず…
ランチは私だけ注文して、子どもたち用にピザ注文したんですが、かわいい前菜は女子の心を掴んだらしく、全部子どもたちに食べられてしまいました…
もう小学生男子だと、サーロインランチを選びそうですね〜確か3,000円以上したようなw
遊び場近くだったので、子どもも私も、お互いやりたいように過ごせて満足度高かったです!
Posted by ばりえた
at 2019年04月02日 18:11

こんにちは♪
一度有野実苑行ってみたいと思っているのですが、なかなか機会がなくて。。。
桜、東京は結構咲いてたりするのに、意外と千葉はまだまだですがこちらは咲いてたのですね~!
ランチ、贅沢。。。。。
一度有野実苑行ってみたいと思っているのですが、なかなか機会がなくて。。。
桜、東京は結構咲いてたりするのに、意外と千葉はまだまだですがこちらは咲いてたのですね~!
ランチ、贅沢。。。。。
Posted by harukabiyori
at 2019年04月03日 15:17

harukaさん、こんにちは〜
ウチも行きたいと思って、2年経っての初訪問でしたよ(笑)
行ったらお金かかるな…ってのが大きな原因でしたがw
ゆめ牧も、お金使いそうですね〜
ミルクパンがすごく高かった記憶が…
自家製野菜とか、ファームって言葉に弱く、滞在中は財布のヒモもビロンビロンに緩かったです…
ウチも行きたいと思って、2年経っての初訪問でしたよ(笑)
行ったらお金かかるな…ってのが大きな原因でしたがw
ゆめ牧も、お金使いそうですね〜
ミルクパンがすごく高かった記憶が…
自家製野菜とか、ファームって言葉に弱く、滞在中は財布のヒモもビロンビロンに緩かったです…
Posted by ばりえた
at 2019年04月04日 15:35

新車がキャンプサイトに映えますね〜
シュナーベルと、エクストレイルのルーフレール付き
ということで、見た目的にはこれ以上無い玄人感が漂ってますね(笑)
シュナーベルと、エクストレイルのルーフレール付き
ということで、見た目的にはこれ以上無い玄人感が漂ってますね(笑)
Posted by しく
at 2019年04月06日 10:35

しくさん、こんにちは〜
実際には化粧っ気ゼロ&髪ボサボサで一日中焚火してたんで、きっとすごい玄人感だったんでしょうね…何つってw
スノピのギアにノースフェイスやパタゴニアの服着てランクルとか乗りたいですけどね〜…って、発想だけは若いですよ(笑)
実際には化粧っ気ゼロ&髪ボサボサで一日中焚火してたんで、きっとすごい玄人感だったんでしょうね…何つってw
スノピのギアにノースフェイスやパタゴニアの服着てランクルとか乗りたいですけどね〜…って、発想だけは若いですよ(笑)
Posted by ばりえた
at 2019年04月06日 21:29
